錆びない人こんにちは!ネイリストのためのキャリアコンサルタント接客マナー講師三ッ矢玲子です!本日はキャリアカウンセラーとしての研修に行ってきました^ ^皆さんそれぞれ目標や、なりたい姿というのはあるかと思いますが、そういう「理想」ではなく、自分が本来持っている傾向や、タイプのようなものを考えた事ありますか?今回はそれをじっくり考える研修でした。あー…そういえば、自分って昔からこんな考え方してたなこんな風に行動してたなそれって今も変わってないな!こんな事を大切にして生きてるなという感じです^_^そこを相談者の方と一緒に見つけていくのがカウンセリングのミソだったりするわけです!そこから、揺るぎない自分の一本の糸のようなものを探していきます。基本的には自分で自分のキーワードを考えるのですが、今回私は研修をご一緒させていただいた方(初対面)から、三ッ矢さん、「錆びない人」というのはどうですか?とご提案していただき、とてもしっくりきました。いつまでも、錆びずに輝き続けたいそのために、自分を磨き続けたいそんなイメージ。もちろんこのキーワードはこれから生きていくなかで色々な経験をし、変化していくかもしれませんし、変わらないかもしれません。でも今の私にとっては、あ、そうかも。とストンと入った言葉でした。ネイルの技術もカウセリングの技術もマナーの知識もアップデートして、向上していきたい!そのために、ずっと自己研鑽していきたいです。貪欲ですね!とも言われました笑その通りです。こんな風に、自分の軸が見つかると、これからどんな風に仕事をして、どんな人生を送ろうかと迷った時のヒントになるかもしれないですネ^ ^とても面白いですし、自分を客観視できる良い機会ですので、ネイリスト向けに企画してみたいと思います!良いものは皆んなで共有したい!!またワクワクする事が増えました(//∇//)お読みいただき、ありがとうございました!2018.01.25 08:55
キャリア★ランチ会しますこんにちは!ネイリストのためのキャリアコンサルタント接客マナー講師三ッ矢玲子です。3月15日、キャリアコンサルタントやカウンセラー、キャリア支援業務に携わっている方が集う「ランチ会」を開催しますー!キャリア支援業務ってどんな仕事してる人?というと・・・例えば会社の人事や総務をされている方、講師業をされている方、接客や営業をされている方、主婦の方など。え?私も!?と思った方、きっとあなたも誰かのために頑張っているはず。「キャリア」とは人生そのもの。◆受講生のスキルアップやチャレンジを支える◆お客様のより良い生活のためにサービスをする◆家族が毎日元気でいられるように支える誰かの人生を支援している方は皆さんキャリア支援者です^^そんな仲間たちが集い、語り合うことで「繋がる」そんなイベントです。ただ美味しく食べておしゃべりする会。で、終わらないところが私、三ッ矢が関わるイベント!今回も、楽しくスキルアップできる試みを絶賛検討中です( *´艸`)是非ご参加ください♪【キャリア★ランチ交流会】日程:2018年3月15日(木)時間:11時30~13時30会費:2,000円(ランチ代込)定員:20名★お申込みはメールで★↓fm.career.work@gmail.com件名に、「ランチ会参加希望」と明記し①お名前②携帯番号③メールアドレス以上をお願い致します。担当:三ッ矢(みつや)幸田(こうだ)締切:2月28日(または定員になり次第)お待ちしております^^2018.01.19 08:23
転機からの今の自分こんにちは!ネイリストのためのキャリアコンサルタント接客マナー講師三ッ矢玲子です。明日は大晦日。毎年言ってますが、今年も早かったなぁ。2017年は私にとってたくさん転機のあった年でした。◆再婚する◆キャリアコンサルタントとしての活動を始める◆シェアサロンの運営をする◆自分でセミナーのコンテンツを作る◆九州と関東を行き来するようになる◆スパルーチェのエデュケーター活動をするたくさんの経験をしました^_^約3年前に離婚し、自分のネイルサロンから去った私。正直、自分の居場所がなくなる恐怖と将来の不安もありましたが、明るさとフットワークの軽さで、なんとかここまでやってきました。でも何よりも、私の周りにいつもいてくれるたくさんの大好きな人達のおかげで、毎日笑って過ごせています。2018年はどんな年になるかなぁ。きっとまた新しい事を始めてそう!たくさんの出会いがありそう!とても楽しみです!来年も、皆さまどうぞよろしくお願い致します^ ^画像は先日旅行してきたプーケット 。南国でユックリする旅は初めてで、大人になったのを実感しました笑2017.12.30 08:14
ネイリストのお悩み「言葉遣い」についてこんにちは!ネイリストのためのキャリアコンサルタント接客マナー講師三ッ矢玲子です。先月は美容専門学校の学生の方に向けて今月はネイリストの方へ向けて接客マナーのセミナーを開催させていただきました。毎回セミナー後にアンケートをお願いしているのですが、■今後もっと学びたい事という質問で一番多いのが「言葉遣い」敬語の使い方や電話対応など、お客様との会話にお悩みを持っていらっしゃるようです。敬語については、私もまだまだ勉強が必要。みなさんご存知のように突きつめると、とても奥が深いものです。ですが、やはり社会人としては必須!今制作しているオリジナルテキストでは敬語についてはみっちり入れました^^!ただ大切なのは、完璧な言葉遣いをすることではありません。そこにお客様への「ハート」があるかどうか。冷たい雰囲気でバリバリの敬語を使う方より、お客様のために一生懸命丁寧に話をしようとしている方の方が、私なら好感が持てます^^お客様への感謝の気持ちと、笑顔。真摯な姿勢。そしてペーシング。これが出来れば、お客様に心地よく過ごしていただけるはず。とはいえ基本の知識があってこその応用ですので、やはりお勉強は大切ですけどね♪年末年始の読みたい本リストに敬語の本も入れたいと思います!お読みいただき、ありがとうございました。画像は株式会社ヤミーネイル主宰のネイリストの品格講座とても素晴らしいスタッフの方々に感動でした!2017.12.17 07:54
ネイリストのための!へのこだわりこんにちは!ネイリストのためのキャリアコンサルタント接客マナー講師三ッ矢玲子です。今、ネイリストのための接客マナーテキストを作っています。マナー講座というと、例えばテーブルマナービジネスマナーなど、いろいろありますが、私が作りたいのは、ネイリストによるネイリストのための接客力向上テキスト!!ネイリスト接客マナー講師キャリアコンサルタントの知識と経験を折衷させたネイルサロンにフィットしたマナーテキストにしたいと思っています。まずはネイリストとして技術面でのプロ意識、専門性ありき。それにプラス、お客様ファーストで、接客を考える。そんなサロンがあったら…私なら絶対に行きます!ネイリストの接客が、美容業界の模範となる事を目標にしています!来年の目標のひとつ、さぁ頑張るぞー(//∇//)お読みいただき、ありがとうございました。画像は日本一目指すぞの意気込み2017.12.03 00:44
ジタハラにびっくりな件こんにちは!ネイリストのためのキャリアコンサルタント接客マナー講師三ッ矢玲子です一億総活躍社会を目指す取り組みである「働き方改革」ネイリストをしていると、美容業界では、あまり意識されてないなぁ…なんて思います。まさに、女性が活躍できる業界なんですけどねo(・x・)/企業にお勤めの方によく聞く話に「残業禁止って言われても、仕事終わらないのに無理」とか、「有給取れって言われても、仕事休めないから無理」なんていうものがあります。そしたら、ある記事で発見!「ジタハラ」という言葉がもうあるんですね!時短がハラスメントになってる…確かに、早く帰れー休めーけど、生産性を上げろーって言われても困ってしまいますね(°_°)こういった政策のなかで、高齢者やママ達の就労促進は納得できますが、実際働ける環境って少ないですし。ネイリストのためのキャリアコンサルタントとしては、まずは身近にたくさんいる素晴らしいネイリスト達が働きやすく、自分の価値を感じイキイキ過ごせる職場づくりの仕組みを考える活動をしたい!と思います✨そんなサロンなら自然と接客力もアップ!離職率も低くなると、信じてます!そんな頼れる存在になれるように、日々研鑽でございますー(≧∀≦)お読みいただき、ありがとうございました✨画像は、佐賀県唐津の夕焼けとっても幻想的でした^ ^2017.12.01 12:54
メンズネイルのススメこんにちは!ネイリストのためのキャリアコンサルタント接客マナー講師三ッ矢玲子です。私もネイリストのはしくれ、サロンワークもしています^ ^!先日メンズネイルケアのご提案をしに某有名企業様にお伺いしました。男性がネイルサロンに行くのは日本ではまだまだ抵抗があるかと思いますが、ネイリストがオフィスにお伺いして施術させていただける環境があれば、周りの目を気にせず、気軽にケアをしてくださるかと思います。なによりも、ネイルケアが身だしなみであり、爪の健康と育成に繋がること。老若男女、全ての方にお手入れをしていただきたい事。を、広めるきっかけになれば!という想いがあります。この活動はチームを作ってドンドン大きくしていきたいです。けして、単価の高い、割に合うー!というお仕事ではないかもしれませんが、まさに、私の格言『経験が報酬』となるお仕事^ ^同じ志を持っていただけるネイリストの方、是非お声掛けくださいね!!お読みいただき、ありがとうございました✨2017.10.13 12:19
婚活パーティー・ふりかえりこんにちは!ネイリストのためのキャリアコンサルタント接客マナー講師三ッ矢玲子です私がキャリアコンサルタントとして、河原さんと共に初めて企画させていただいた婚活セミナー婚活パーティー池袋sharesalonLOLOにて、無事に開催する事ができました✨第1部女性だけの作戦会議!自己分析で結婚観を洗い出し、2週間後のパーティーに備えるというセミナーでした第2部カーテンジャッジメントパーティー!たくさんの皆さんにご参加いただき、カーテン越しの相手の印象とカーテンが開いた時の印象を感じていただきました。限られた設備と時間の中で、至らぬ点も多々あり、ご不便をおかけしたところもたくさんあったと思います。ここでの出会いが、直接「結婚」に繋がらなかったとしても、「気づき」や「内省」のきっかけになっていたら、嬉しいです✨これからも、キャリアコンサルタントとして皆さんのLIFEに寄り添い、笑顔のお手伝いをさせていただきたい✨今回のフィードバックをシッカリ心に刻み、また企画を考えたいと思います!お読みいただき、ありがとうございました^ ^2017.10.01 09:43
あの憧れの人に悩みを聞いてもらった話こんにちは!ネイリストのためのキャリアコンサルタント接客マナー講師の三ッ矢玲子です。先日、キャリアコンサルタントの研修に行ってきました。今回の研修は、自分の好きな物語の人物について語り、考えるという事がテーマでした。そこから自己概念、すなわち自分をあらわすもののようなもの、を見つける。私が語ったのは、ドラマ『離婚弁護士』の間宮貴子!美人で仕事ができて気が強くてでも、人間味があってお茶目ビシッと論破する姿がカッコよくて、本当に憧れました。最後に、自分の悩みをなんと、その間宮貴子(のような人物)に、カウンセリングしてもらう!という不思議な体験ができるワークをしました。どうやったかは、内緒です笑ずっと憧れだった方に自分の内面にあるものを話すと、ふと、気づかされるものがたくさんありました。そぅか。と、腑に落ちる。やはり憧れや目標のような方は何かを自分に伝えてくれるのだな。と感じました。5時間という長い研修でしたが、あっという間!私の大切な人たちは、どんな方と語るのだろうか…家族や友達とやってみたい!と思う研修でした✨お読みいただき、ありがとうございました^ ^画像は知ってる人は知っている経験代謝!2017.09.25 13:45
明日開催!婚活セミナーこんにちは!ネイリストのためのキャリアコンサルタント接客マナー講師の三ッ矢玲子です。ついに明日!婚活セミナーが開催されます✨明日は2週間後に行われる婚活パーティーに向けての作戦会議!男子禁制の女子会です♪あ、主催者男性でした笑男性の意見も聞きましょう!夏前から徐々に準備を重ねて参りましたが、参加される皆さんのココロのドアを少しでも開けて差し上げることができるか、今からドキドキします。準備万端でお待ちしておりますね✨お読みいただきありがとうございました!2017.09.14 12:40
経験が報酬こんにちは!ネイリストのためのキャリアコンサルタント接客マナー講師の三ッ矢玲子です。先日、あるキャリア形成セミナーを受講してきました。キャリア系のセミナーは、会社も年齢も経歴も様々な方とディスカッションやワークができるので、毎回新しい発見がありとても楽しいです。先日のセミナーでは御歳70歳以上の人生の大先輩とキャリア面談のロールプレイングをしました。知識も経験も豊富な方に話を聞いてもらえるだけでも貴重!そして、後ほどその方が仰っていた『僕は会社を引退した今、自分の強みを活かした仕事を、僕を求めてくれる人のためにしている。給料は少ないけれど、経験が報酬なんだ』という言葉に心を打たれました。なんか割に合わないなーとかなんか損してるなーとかツライなーなんていいつつ、今の環境を変えない。やっていることをやめない。そんな時ってありませんか?もちろん環境の変化への不安や、単に愚痴な場合もありますが、きっと、『経験が報酬だから』変えないという場合も多いのでしょう。そんな風に思える仕事をこれからもしていきたいと思った研修でした^ ^お読みいただき、ありがとうございました✨2017.08.31 03:25
三ッ矢の婚活まだ間に合います!こんにちは!ネイリストのためのキャリアコンサルタント接客マナー講師三ッ矢玲子です9月15日の女性限定婚活セミナー9月29日の婚活パーティーたくさんのご予約をいただきまして、ありがとうございます!キャリアコンサルタント2人が主催する婚活!コンセプトは自己分析と自己発見モチロン素敵な出会いがあればハッピーですが、自分自身を見つめ客観視する事で、 これからたくさん訪れる新しい出会いのチャンスをいかし、最大の幸せと安心を手に入れるそのための武器をゲットしていただけたら嬉しいです。いえ、ゲットしていただきます!私の主観ですが、恋愛はとても楽しいです。その先にある結婚はたまに、私のように失敗もありますが笑素晴らしく幸せです。人生におけるこんな素敵な体験をして欲しい。私はこれからももっと気軽に、カジュアルな気持ちで、ヒョイッと参加できるような婚活イベントを作っていきたいと思います^ ^9月のセミナー、パーティー共に、まだ若干名空きがございます。是非、お気軽にご参加くださいね!!参加ご希望の方はfacebookでお友達申請&メッセンジャーくださいまたはメールから!r-mitsuya@sp-nail.comお読みいただき、ありがとうございました。2017.08.19 03:41