ネイリストのお悩み「言葉遣い」について

こんにちは!

ネイリストのための

キャリアコンサルタント

接客マナー講師

三ッ矢玲子です。


先月は美容専門学校の学生の方に向けて

今月はネイリストの方へ向けて

接客マナーのセミナーを

開催させていただきました。


毎回セミナー後にアンケートを

お願いしているのですが、


■今後もっと学びたい事


という質問で一番多いのが

「言葉遣い」

敬語の使い方や

電話対応など、

お客様との会話に

お悩みを持っていらっしゃるようです。


敬語については、

私もまだまだ勉強が必要。

みなさんご存知のように

突きつめると、とても奥が深いものです。

ですが、やはり社会人としては必須!

今制作しているオリジナルテキストでは

敬語についてはみっちり入れました^^!


ただ大切なのは、

完璧な言葉遣いをすることではありません。

そこにお客様への「ハート」があるかどうか。

冷たい雰囲気でバリバリの敬語を使う方より、

お客様のために一生懸命丁寧に話をしようと

している方の方が、私なら好感が持てます^^


お客様への感謝の気持ちと、

笑顔。

真摯な姿勢。

そしてペーシング。


これが出来れば、お客様に心地よく

過ごしていただけるはず。

とはいえ基本の知識があってこその応用ですので、

やはりお勉強は大切ですけどね♪


年末年始の読みたい本リストに

敬語の本も入れたいと思います!


お読みいただき、

ありがとうございました。


画像は株式会社ヤミーネイル主宰の

ネイリストの品格講座

とても素晴らしいスタッフの方々に

感動でした!


Nail&Manners ReikoMitsuya

ネイリストのための キャリアコンサルタント キャリアカウンセラー 接客マナー講師 三ッ矢玲子です 「Nail&Manners」は、 ネイルの「技術」、「接客マナー」、「キャリアプラニング」を、 日本ネイリスト協会本部認定講師、 マナーOJTインストラクター、 国家資格キャリアコンサルタント の三ッ矢玲子が、実践的にレクチャー、サポートを致します。

0コメント

  • 1000 / 1000