好きなものを好き!という勇気
こんにちは!
ネイリストのための
キャリアコンサルタント
キャリアカウンセラー
接客マナー講師の
三ッ矢玲子です。
イキナリですが
私は、
ドラクエが、好きです。
ドラゴンクエスト。
世代的にど真ん中というのもありますが、
あの世界観、
音楽、
ストーリー、
キャラクター、
呪文、
どれも好きです。
今日は、USJにドラクエリアル体験をしに
行って来ました。
選んだ職業は
「バトルマスター!」
キャリアコンサルタントなので、
職は真面目にジックリ考えました笑
今のドラクエは
オンラインゲーム。
プレイヤー同士のコミュニケーションが
たまらなく楽しいのです!
アラフォーで、
しかも女性で、
ゲームは珍しいですね!
と言われる事もありますが、
国民的に人気なゲームをしている事で
生まれたコミュニケーションは
数知れず。
特に初対面の男性とお話しする際
(お仕事上で、ですよ^_^)
緊張を解きほぐすのに、
非常に役に立ちます。
「好き」なものは、
まさにその人のキャラクターが
現れるものですし、
「好き」なもののためには
人は努力を惜しまないはず。
でも「好き」なものをオープンにするのは、
丸裸にされたようで、
なんか恥ずかしい…
ですが!!
「好き」を知ってもらうと…
例えばドラクエのレアなグッズを
いただけたり、
レアな情報をいただけたり、
イベントに誘っていただけたり、
と、良い事がたくさん!
そして、
共通の「好き」なものを持った
仲間が出来る場合もあります。
そんな仲間との会話は、
「あーもう、朝まで話せるー!」
なんて程、楽しい!
そんな仲間から、
ネイルのお客様になっていただけたり、
セミナーを受講しに来て下さる方も
いらっしゃいました^ ^
「好き」なものは、
コッソリひっそり、
楽しむのもおつですが、
勇気を出して
「好きだー!」とさらけ出すと、
新しい出会いやチャンスが
転がり込んでくるかも!
なんて、お話しでした^_^
お読みいただき、
ありがとうございました!
画像は
USJ限定の
スライムフローズン!
可愛いスライムの中は、
シャリシャリシャーベットが
入った一品。
美味しゅうございました♪
0コメント